mainpicture
  1. ホーム
  2. お知らせ

 

 

愛知学院大学
■236回モーニングセミナー

「さりげない日常運動と骨の健康維持」~あまり知られていない骨の真実~(仮題)11/11(火)7時~8時/講演者:伊藤倫之(健康科学部教授)/会場:楠元キャンパス百十周年記念講堂/定員150名(先着)・予約不要・無料。
社会連携センター
tel0561-73-1111㈹
詳細はこちら→https://www.agu.ac.jp/topics/20251016/


東海学園大学
■まだ間に合う、年内入試!

総合型選抜入試(中期)
公募推薦入試(後期)
出願受付:11/17〜12/5、試験日:12/13、合格発表日:12/20、総合型(中期)教育学部・スポーツ健康科学部は、小論文型・実技型から選択可。
総合型・公募推薦、他
東海学園大学の入試情報はこちら→
https://www.navi.tokaigakuen-u.ac.jp/


豊橋技術科学大学
■「技科大TECHフェスティバル」小中学生向け体験学習教室 11/22(土)10時〜15時(受付開始9時半)場所:豊橋技術科学大学

対象:小中学生とその保護者/技科大の魅力を集めてつないでご紹介する 「技術と科学」の祭典です。
無料・事前予約
広報・地域連携室 地域連携係
tel0532-44-6569
https://www.tut.ac.jp/oc/techfest/


名古屋大学
■令和7年度名古屋大学鶴舞公開講座 11/29(土)名古屋大学医学部附属病院において開催。「自分が病気になったら・家族が病気になったら〜名大病院のいまとミライ〜」をテーマに医師、看護師等が講演。事前申込受付中。詳細はHPにて。

名古屋大学医学部
医学系研究科総務課
詳しくはこちら→https://www.med.nagoya-u.ac.jp/hospital/news/news/2025/09/17165428.html


名古屋葵大学
■まもなく出願開始

総合型選抜Ⅱ期〈専願〉の出願期間は、11/17(月)~11/27(木)〔消印有効〕、11/28(金)〔窓口受付〕です。
評定平均値の基準なし。
年内最後の推薦入試です。
詳細は左記QRコードからご確認ください。
※2025年4月
名古屋女子大学より
校名変更、共学化
https://nyusi.nagoya-aoi.ac.jp/


藤田医科大学
■ふじたウエルネスアクションデー2025 12/6(土)

ひろみちお兄さんと楽しむ親子体操&健康測定(定員100組)10時〜12時15分、中高年の方向け健康体操 ・測定&ミニ講座 (定員80名)13時~16時/どちらも参加無料・要申込(11/30締切)
藤田医科大学
学事部SDGs推進課
詳細・申し込みはこちら→https://www.fujita-hu.ac.jp/SDGs/news/vsfo8q000000ik6q.html


三重大学
■つながる想い、未来のカタチ

三重大学振興基金では、学生の奨学援助、就学環境の整備、国際交流活動、地域貢献活動など、幅広く事業を展開しています。未来を担う人材の育成と地域の発展に三重大学と共に貢献していただければ幸いです。
三重大学振興基金事務局
詳細・申込はHPから→https://www.mie-u.ac.jp/foundation/index.html
tel059-231-9005

ページトップへ